日本橋の中古CD
- 2006.08.23 Wednesday
- 音楽
- 20:12
- comments(2)
- trackbacks(1)
- by kt-harmonix
前にケーブルのCSの音楽チャンネルで、ロバート・クレイのライブを見ました。
ストラトのトーンと、曲の良さに惹かれてCDを購入しました。
ブルースといえば、バディ・ガイやマディ・ウォーターズなどのモダン・ブルース
ですが、僕はわりと70年代以降のブルースも好きです。
というのも、ブルースのアルバムは1曲、1曲はいいのですがアルバム全体のバ
ランスがあまりよくないのです。もちろん、僕はモダン・ブルースが大好きです。
ただ、ちょっとマニアックになってしまっているので、ここでは一般のリスナーに
も聴きやすいアルバムを紹介します。
ビートルズのサージェント・ペパー以降、コンセプト・アルバムが急速に増えてア
ルバム全体で聴かすことが重視されるようになりました。
50年代では、1曲でのヒットが重視されていて、アルバム全体のバランスを考慮
されていなかったのです。
ロバート・クレイは80年代から台頭してきたミュージシャンです。
その為に、ロックの影響を受けているので、アルバムとしてのトータル・バランス
があります。2001年作のこのアルバムが最近のお気に入りです。
ストラトのトーンと、曲の良さに惹かれてCDを購入しました。
ブルースといえば、バディ・ガイやマディ・ウォーターズなどのモダン・ブルース
ですが、僕はわりと70年代以降のブルースも好きです。
というのも、ブルースのアルバムは1曲、1曲はいいのですがアルバム全体のバ
ランスがあまりよくないのです。もちろん、僕はモダン・ブルースが大好きです。
ただ、ちょっとマニアックになってしまっているので、ここでは一般のリスナーに
も聴きやすいアルバムを紹介します。
ビートルズのサージェント・ペパー以降、コンセプト・アルバムが急速に増えてア
ルバム全体で聴かすことが重視されるようになりました。
50年代では、1曲でのヒットが重視されていて、アルバム全体のバランスを考慮
されていなかったのです。
ロバート・クレイは80年代から台頭してきたミュージシャンです。
その為に、ロックの影響を受けているので、アルバムとしてのトータル・バランス
があります。2001年作のこのアルバムが最近のお気に入りです。
- コメント
- こちらでもはじめまして。トラックバックありがとうございます。
このアルバム良いですよね。まあ、ロバート・クレイのアルバムは殆どどれも良いですが(笑)。
“CSでライブを観てアルバムを買った”と仰っているぐらいですから、とっくに御存知かと思いますが、彼はライブ演奏もホントに素晴らしいんですよね。ここしばらくは日本に来てくれていませんが、是非また観たいアーティストの1人です。
K.Tさん、大阪にお住まいですか。僕も10年ほど大阪に居たので、“日本橋の電気屋街”と聞いて、凄く懐かしかったです。・・・と言っても、僕はそこでWalkmanとドライヤーぐらいしか買ったことありませんが。その頃、お金が無かったので・・・。いや、今も無いですけど・・・。
それでは、御挨拶代わりにトラックバック返しさせて頂きます。これからもよろしくお願いします。 -
- BoosterMania
- 2006/08/25 1:50 AM
- さっそくのトラックバックありがとうございます。
BoosterManiaさんのブログは、大変楽しく拝見させてもらっているので光栄です。
このアルバムは家でヘビーローテーションしています。何回聴いてもいいですねー。ライブも観たいです。
BoosterManiaさんのブログで知ったのですが、ロバート・クレイはクラプトンとも競演しているのですね。う、羨ましいです。
僕は大阪生まれの大阪育ちですwwどっちかっていうと大阪でも田舎の方です。日本橋でも電車で1時間位かかるので、日本橋に行ったら輸入商になってしまいます(大汗)。
BoosterManiaさんも大阪に住んでいらしたようですね。言葉は荒いけど、結構人情があっていい所だと思います。 -
- K.T
- 2006/08/25 2:15 AM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- The Robert Cray Band / Poor Johnny
- 先日リリースされたThe Robert Cray BandのNEWアルバム“Twenty”のオープニングを飾る曲です。・・・ “Twenty”というタイトルが付いていますが、これは別に20作目のアルバムという訳ではなくて、ベスト盤などを除くと14作目(?)になるみたいです。・・・ただ、“ブ
-
- I Can Hear Music
- 2006/08/25 1:50 AM
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 日本橋の中古CD (08/23)
- categories
- archives
-
- March 2017 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- June 2015 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- February 2015 (3)
- December 2014 (3)
- August 2014 (3)
- July 2014 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (2)
- July 2013 (1)
- April 2013 (1)
- March 2013 (1)
- November 2012 (2)
- October 2012 (4)
- September 2012 (5)
- August 2012 (3)
- June 2012 (9)
- April 2012 (1)
- March 2012 (1)
- February 2012 (1)
- January 2012 (3)
- November 2011 (4)
- October 2011 (3)
- August 2011 (3)
- July 2011 (1)
- June 2011 (2)
- May 2011 (6)
- April 2011 (6)
- March 2011 (8)
- February 2011 (3)
- January 2011 (1)
- December 2010 (1)
- November 2010 (2)
- October 2010 (4)
- September 2010 (5)
- August 2010 (2)
- July 2010 (3)
- June 2010 (3)
- April 2010 (3)
- March 2010 (2)
- February 2010 (4)
- January 2010 (2)
- December 2009 (2)
- November 2009 (3)
- October 2009 (5)
- September 2009 (3)
- August 2009 (3)
- July 2009 (2)
- June 2009 (7)
- May 2009 (6)
- April 2009 (2)
- March 2009 (3)
- February 2009 (3)
- January 2009 (4)
- November 2008 (2)
- October 2008 (4)
- September 2008 (3)
- August 2008 (5)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- March 2008 (1)
- February 2008 (3)
- December 2007 (1)
- November 2007 (1)
- October 2007 (1)
- September 2007 (2)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (1)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (1)
- January 2007 (3)
- December 2006 (3)
- November 2006 (3)
- October 2006 (5)
- September 2006 (6)
- August 2006 (9)
- recent comment
-
- 7月のライブ予定
⇒ K.T (07/20) - 7月のライブ予定
⇒ らす (07/08) - 眠れぬ日々と衝撃映像
⇒ K.T (04/12) - 新たな愛馬、HONDA ベンリィ50S
⇒ kt (07/09) - 新たな愛馬、HONDA ベンリィ50S
⇒ rirenn (06/19) - ワンマン終了しましたww
⇒ k.t (10/24) - ワンマン終了しましたww
⇒ トツ (10/23) - 新たな愛馬、HONDA ベンリィ50S
⇒ K.T (09/11) - 新たな愛馬、HONDA ベンリィ50S
⇒ ギレン閣下 (09/11) - 三羽ガラスvol2
⇒ K.T (05/07)
- 7月のライブ予定
- recent trackback
-
- YouTube始動!
⇒ you tube ダウンロード (04/03) - ボブ・ディランとザ・バンド
⇒ まい・ふぇいばりっと・あるばむ (10/21) - 日本橋の中古CD
⇒ I Can Hear Music (08/25) - 普段よく聴くアルバム
⇒ オレのロック秘宝館 (08/06)
- YouTube始動!
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-